アドバンスコース

Advance Course

QUALIFICATION

<認定講習(5時間)>
必ず実地で参加して頂く必要があります。講習ではクライアントに使う上での実践的な内容をお伝えします。

<オンラインスクールBDCプロ自主学習時間(平均50時間)>
オンラインスクールBDC自主学習時間:資格講座までに学習していただく必須時間となります。

<オンラインテスト(認定トレーナーとの評価面談)>
別日に認定トレーナーとオンライン面談を行います。

<受講資格について>
BODY DISCOVERY COLLEGEプロの受講

BDC会員の方(オンラインスクールBDCで学ばれている方)は、資格講座の日程をご確認の上、お申し込みください。
BDC会員ではない方で資格講座をご希望の方は、お申し込みのいただき、お振り込み確認後にオンラインスクールBDCに入学し、学習をスタートしていただきます。各コースの必須自主学習時間をクリアした上で、資格講座にご参加ください。

<資格取得後について(任意)>
認定トレーナーに合格された方は、FNTホームページへの掲載と資格証を発行させていただきます。

<資格試験について>

認定トレーナーとしてWebサイトに掲載し、正式な認定を受けるためには試験に合格する必要があります。(試験はオンラインで繰り返し受講可能です)

RECOMMENDATION

・今の自分の施術内容に限界を感じていて、今までと違った視点からアプローチできるようになりたい治療家の方
・筋骨格系を中心とした評価とアプローチしか勉強してこなかったトレーナーの方
・視覚・前庭・小脳と体の繋がりを深く学び、問題解決ができようになりたい治療家・トレーナーの方
・視覚・前庭・小脳・末梢神経を含めた包括的な評価の結果から、トレーニングを組み立てられるようになりたいトレーナーの方
・現在受講しているBDCプロカリキュラムを、より実践的に使いこなせるようになりたい方
・ご自身の体を神経系から深く理解し、日々のコンディションとパフォーマンスを高めたい方

FUTURE

体性感覚のアプローチだけでは取り切れない問題に対し、視覚・前庭・小脳の繋がりや、末梢神経を踏まえた視点からアセスメント・ドリルの選択ができるようになる

Content

・皮質・小脳・脳幹の実践的な考え方を学ぶ(PMRF・IMLなど)
・視覚・前庭・小脳の繋がりを理解し、身体(症状)との関係性を学ぶ
・視覚の評価と改善方法、皮質・小脳との繋がり、症状との繋がりを学ぶ
(固視・スムーズパースー・サッケード・輻輳開散・周辺視野など)
・前庭の評価と改善方法、小脳との繋がり、症状との繋がりを学ぶ
(AVOR・VORC・卵形嚢・球形嚢など)
・小脳の評価と改善方法、モーターコントロールドリルとの関係性、症状との繋がりを学ぶ
(小脳虫部・半球中間帯・外側部・歩行パターンなど)
・末梢神経に対する介入方法と、慢性疼痛や不調、痺れなどの改善方法を学ぶ
(顔面神経・肩甲上神経・副神経・大腿外側皮神経・腓腹神経・閉鎖神経・大腿神経・脛骨神経・伏在神経・腋窩神経・筋皮神経・総腓骨神経・尺骨神経・橈骨神経・正中神経・三叉神経など)

受講費用 245,000円(税込)
※BDCプロ受講生は200,000円の割引となります。

プロプログラムを受講済みの方

お申し込みページ(プロ受講済み)

プロプログラムをまだ受講していない方
プロプログラムの受講は必須となります。
アドバンスコースの申し込みとプロプログラムの購入はセットになっています。

お申し込みページ(プロ未購入)

Contact

お問い合わせはフォームから受付しています。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。